EXTERNAL GUIDELINEアクセスデータの利用に関するガイドラインについて
「企業トピ by 新R25」では、サービスを提供するにあたって外部の事業者のサービス(以下、外部サービス)を使用しており、それらの使用において必要となる「企業トピ by 新R25」を利用される方に関するアクセスデータを、プライバシー保護を尊重した上で送信しています(以下「外部送信」といいます)。外部送信するアクセスデータは、それぞれ送信先の外部サービスを提供する事業者のプライバシーポリシー等に基づいて管理・利用されています。
なお、本ガイドラインは企業トピ by 新R25の「利用規約」、その他これに基づく各種ガイドライン等(以下「本利用規約等」といいます)と共に重畳的に適用されます。また、本ガイドラインは、本利用規約等の一部を構成し、本ガイドラインに定める条件と本利用規約等に定める条件とが抵触する場合、本ガイドラインの定めが優先して適用されるものとします。本ガイドラインで利用する用語の定義については、企業トピ by 新R25の「利用規約」で定める用語の定義に従うものとします。
1. 「企業トピ by 新R25」で外部送信するアクセスデータの利用目的
「企業トピ by 新R25」では、以下の目的で利用者に関するアクセスデータを送信しています。送信先企業の名称、利用目的等の詳細は、「4.アクセスデータの外部送信先一覧」から送信先のプライバシーポリシー等をご確認ください。
- 1. 自社の広告宣伝を目的とした広告配信のため当該対象サービスや他のサービスで自社の広告を表示させています。
- 2. 自社の広告事業として広告の掲載・配信をするため当該対象サービスの広告枠に広告を掲載しています。
- 3. 他社の広告事業として広告の掲載・配信をするため提携している他社とデータの連携をし、他社が広告配信・掲載しています。
(1) 広告、各種情報の配信
- 1. 利用者による閲覧の傾向や履歴の分析のため当該対象サービスの利用者のサービス上での行動履歴情報を収集し、その傾向などを分析しています。
- 2. 広告効果の分析のため当該対象サービスの広告に対して利用者が閲覧した情報、クリックした情報、及びサービス上での行動履歴情報を収集し、広告の効果を確認・計測・分析しています。
- 3. ウェブサイトやアプリの監視のため当該対象サービスの広告に関する不正または異常な閲覧数やクリック数などを検知し、適正に広告の効果を確認・計測・分析しています。
(2) 分析
- 1. SNSとの連携のため当該対象サービスの利用者によるSNSを通じた情報共有などを行えるようにしています。
- 2. 外部送信プログラムの管理のため当該対象サービスで利用する外部送信プログラムを管理しています。
- 3. ウェブサイトやアプリの監視のため当該対象サービスの広告に関する不正または異常な閲覧数やクリック数などを検知し、適正に広告の効果を確認・計測・分析しています。
(3) 外部サービス連携
- 1. ウェブサイトやアプリを適正かつ安全に提供するため当該対象サービスに適正に画像を表示、または安全なサービスを提供するために負荷分散やセキュリティ対策をしています。
- 2. ウェブサイトやアプリの利便性を向上させるため当該対象サービスの利用者の閲覧履歴などの情報をもとに、最適なコンテンツを表示しています。
(4) ウェブサイトやアプリにおけるサービスに必要なツール
2. 「企業トピ by 新R25」で送信するアクセスデータ
「企業トピ by 新R25」では、以下のアクセスデータを送信しています。
(1) 閲覧した内容についての情報(カテゴリー分類、商品名等)
(2) 閲覧履歴(閲覧した日時、URL、リンク元のURL等)
(3) 購入や行動の履歴(購入や申し込みの際の日時、識別番号等)
(4) 閲覧した人や機器を識別する情報(ユーザーID、IPアドレス、ブラウザ識別子、デバイス識別子等)
(5) 外部送信プログラムの情報(タグ等)
3. 行動ターゲティング広告
「企業トピ by 新R25」では、閲覧する利用者のみなさまの嗜好に適した広告情報を掲載させていただくことを目的に行動ターゲティング広告を配信いたします。本ガイドラインをご覧の上、オプトアウト(Cookie配布や広告識別子「IDFA/AndroidAdIDの端末識別番号等を以下、総称して『広告識別子等』をいいます」の拒否)を希望される場合には、本ガイドライン第3条(4)項・第4条に従い、手続きを行ってください。なお、当該手続きなく、本サービスをご利用される場合には、本ガイドラインの内容を承諾したものとみなします。従いまして、本サービスを利用される前に、必ず内容についてご確認ください。
- 1. 行動ターゲティング広告とは、検索キーワード入力やサイトの訪問、オンラインでの購買などの利用者のオンライン行動を分析し、その利用者にとって価値の高い情報・広告を推測し、利用者の嗜好や属性に合わせて掲出する広告です。
(1) 行動ターゲティング広告とは
- 1. 当社は、行動ターゲティング広告等の実施にあたり、当社採用の広告配信システムを用いて、Cookie及び広告識別子等及びウェブビーコン等の技術を利用しております。そのため利用者が本サイト及び本サイトを経由して広告主の運営するウェブサイトを閲覧した際に、Cookieの配布及び広告識別子等の通知をすることがあります。当社は、当該Cookieの受領及び広告識別子等の通知をした利用者に対し、これらの通知時に閲覧していた情報等をもとに、当該利用者にとって有益であると当社が判断した情報・広告等の配信を行います。なお、当該情報・広告等の配信は、本サイト内での閲覧時に限られます。
- 2. 行動ターゲティング広告等の導入にあたり、利用者の興味や嗜好に適応した価値の高い情報及び広告情報を提供することが可能となります。
- 3. 当社が広告主に対して開示している情報の範囲は、利用者が当該広告主の広告等を閲覧した回数やクリック数等の統計情報の範囲とし、個人を特定するような個人情報及び特定の個人の行動履歴等は開示しておりません。
(2) 本サイト上での行動ターゲティングの範囲
- 1. 行動ターゲティング広告を実施するために配布されるCookie及び通知された広告識別子等につきましては、それら単独では特定の個人を識別することはできないものの、他の情報と組み合わせることにより容易に特定することができるため、個人情報と同様に法令やガイドラインに従い適切に取り扱いたいと考えております。
- 2. 個人情報とは、生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレス、利用者ID、パスワード、クレジットカードなどの情報、及び個人情報と一体となった趣味、家族構成、年齢その他の個人に関する属性情報等(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいいます。
- 3. 広告の一部は、第三者に配信を委託しています。各社から配信されるページを訪問した際には、各社もcookie情報を取得します。そこで収集されるcookie情報については弊社に提供・開示されることはなく、各社が定めるプライバシーの考え方に従って管理されます。
(3) Cookieの配布及び広告識別子等と個人情報
- 1. スマートフォン(広告識別子の拒否):ご自身の端末を通じて以下の通り設定ください。iOS:「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「トラッキング」→「追跡広告を制限」Android:「Google設定」→「プライバシー」→「広告」→「広告 ID を管理」→「デバイスの広告 ID をリセットまたは削除」
- 2. 設定方法に関しては携帯電話会社や機種によって設定方法が異なります。詳細については、お取り扱い説明書もしくは各携帯電話会社にお問い合わせください。
(4) スマートフォンアプリのオプトアウト方法(行動ターゲティング広告の拒否について)
4. アクセスデータの外部送信先一覧
「企業トピ by 新R25」において情報を送信している外部サービスは以下のとおりです。オプトアウトについての記載があるものは、リンクをクリックしてその後の指示に従って操作することで、情報の送信や送信先での利用の停止を行えます。
調査日:2023年7月10日
・企業トピ Web
- Google アナリティクス
- 提供会社:グーグル合同会社
- 利用目的:利用者による閲覧の傾向や履歴の分析
- 送信する情報:閲覧履歴。閲覧した内容を元にした興味関心情報。閲覧した人や機器を識別する情報。
- プライバシーポリシー
- オプトアウト
- Firebase
- 提供会社:グーグル合同会社
- 利用目的:利用者による閲覧の傾向や履歴の分析
- 送信する情報:閲覧履歴。閲覧した人や機器を識別する情報。
- プライバシーポリシー
- Google タグマネージャー
- 提供会社:グーグル合同会社
- 利用目的:利用者による閲覧の傾向や履歴の分析のため。広告効果の分析のため。外部送信プログラムの管理のため。
- 送信する情報:閲覧履歴。閲覧した人や機器を識別する情報。
- プライバシーポリシー
- Metaカスタムオーディエンス
- 提供会社:Meta
- 利用目的:広告、各種情報の配信
- 送信する情報:年齢・類推年齢・性別・類推性別・閲覧履歴を元にした興味関心情報。閲覧履歴。閲覧した人や機器を識別する情報。
- プライバシーポリシー
- オプトアウト
- Youtube 動画埋め込み
- 提供会社:グーグル合同会社
- 利用目的:外部サービス連携 コンテンツの埋め込みのため
- 送信する情報:埋め込みコンテンツの閲覧情報。閲覧履歴。閲覧した人や機器を識別する情報。
- プライバシーポリシー
- Twitter タイムライン埋め込み
- 提供会社:X Corp.
- 利用目的:外部サービス連携 コンテンツの埋め込みのため
- 送信する情報:埋め込みコンテンツの閲覧情報。閲覧履歴。閲覧した人や機器を識別する情報。
- プライバシーポリシー
- Twitter ツイートを共有
- 提供会社:X Corp.
- 利用目的:外部サービス連携 SNSとの連携のため
- 送信する情報:ソーシャルメディアとの共有のためのコンテンツの識別情報。
- プライバシーポリシー
- Facebook シェアボタン
- 提供会社:Meta
- 利用目的:外部サービス連携 SNSとの連携のため
- 送信する情報:ソーシャルメディアとの共有のためのコンテンツの識別情報。
- プライバシーポリシー
- はてなブックマークボタン
- 提供会社:株式会社はてな
- 利用目的:外部サービス連携 SNSとの連携のため
- 送信する情報:ソーシャルメディアとの共有のためのコンテンツの識別情報。
- プライバシーポリシー
- LINEで送るボタン
- 提供会社:LINE株式会社
- 利用目的:外部サービス連携 SNSとの連携のため
- 送信する情報:ソーシャルメディアとの共有のためのコンテンツの識別情報。
- プライバシーポリシー
5. 本ガイドラインの改訂について
- 1. 変更の内容が利用者の利益に適合する場合
- 2. 変更の内容が本ガイドラインに係る取引の目的に反せず、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情等に照らし、合理的なものである場合
(1) 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、本ガイドラインの変更の効力発生時期を定め、かつ、本ガイドラインを変更する旨、変更後のガイドライン内容及びその効力発生時期を本サービスもしくは当社の別途指定するウェブサイト等への掲載による公表その他適切な方法で周知することにより、本ガイドラインを変更することができるものとします。
(2) 前項による本ガイドラインの変更は、前項の効力発生時期から効力を生じるものとし、利用者には変更後のガイドラインが適用されます。
(3) 「企業トピ by 新R25」では、外部送信の定期的な調査を行うとともに、大きな変更を行う際に見直し、改訂を行います
- 2023年7月10日改訂